「なぜか話しかけたくなる人、ならない人」を読んでより良い人間関係を築こう

友達と一緒にいると友達はよく喋りかけられるけど、自分は全く喋りかけられないということはありませんか?この本を読んで周囲の人から話しかけられる人がどんな人か理解しましょう。

なぜか話しかけたくなる人、ならない人【電子書籍】[ 有川真由美 ]

価格:1,200円
(2022/5/17 07:14時点)
感想(0件)

話しかけやすい人かけにくい人の違い

話しかけやすい人とは機嫌が良さそうに見える人です。反対に、話しかけにくい人とは機嫌が悪そうに見える人ということになります。ではどうすれば機嫌がよさそうに見えるのでしょうか。その答えはいつも笑顔でいることです。笑顔で怒らない人、そして話を理解してくれそうな人に人は近寄っていきます。会社や部活の先輩が、なんで俺に相談してくれなかったんだと怒ることがあったとします。相談できなかった理由は、無表情で怖くて話を聞いてくれなさそうに見えるからなのです。

目を合わせることも大切です。目を合わせてくれない人は自分に興味を持っていないと感じられ、人が離れていきます。人と目を合わせることを怖いと感じる人は、鼻や顎に目を合わせるようにしましょう。

欠点を出して、人に頼る

欠点を見せたら人に好かれなくなると思っている人がいます。しかし欠点は人に好かれるための重要な要素です。東大を出て外資系企業に就職し資産が10億あって、母親は女優で父親は不動産を50軒持っているイケメンと付き合いたいでしょうか。あの人自分より肌が綺麗だしと気後れしてしまいます。プーさんはお腹が出ているから可愛いのであってシックスパックに割れていたら、人気は出なかったでしょう。お笑い芸人がモテるのは欠点を曝け出しているからですが、欠点がないと「お前は俺がいなくても大丈夫だ。別れよう。」「お前といると疲れる。」と言われてしまいます。

そして欠点を出して人に頼るとさらに人に好かれやすくなります。なぜなら信頼とは他人を信じて頼むことだからで、頼まれると人は嬉しいものなのです。頼ることと迷惑をかけることの違いを意識して人に頼ってみましょう。

自分のことを隠さない

自分のことを隠さない人を人間は好きになります。住所や電話番号などを聞かれて、個人情報なのでと秘密にしている人は人に好かれません。そもそも自分の個人情報に価値はないのですから、もっとオープンにしていきましょう。ただし、「お金」「恋愛」「家庭の事情」については話してはいけません。相手のコンプレックスやトラウマの引き金になる可能性があり、恨まれるかもしれません。これらのことは自分から話さない、相手に聞かれてもはぐらかすことで人間関係の悪化を防げます。

自分から話しかける

話しかけやすい人とは自分から話しかける人でもあります。世の中の8割の人間が話しかけてほしいと思っており、実際に話しかける人は2割しかいません。ここで2割の人間になれば、話しかけられる人になれます。

でもなんて話しかけたらいいか分からない

という人が多いでしょう。服やバック、アクセサリーを褒めたり、「最近、忙しそうですね」などあいいての些細な変化を尋ねたりすると会話の起点になりやすいです。また自分の些細な変化に気づいてもらえた人は相手に気にかけてもらっているみたいで、嬉しい気持ちになります。

話を聞く

話しかけた後大切なことは、相手の話を聞くことです。人は自分の話を聞いてくれる人を好きになり、相手のために何かしてあげたい気持ちになります。聞いているときには、感情を込めて相槌を打ちましょう。ゲームのNPCのように何を喋りかけても「そうですね」と返してくる人間は話しかけようと思われません。相槌を打つときも、色々なトーンと言葉のバリエーションを組み合わせましょう。お笑い芸人のように多少わざとらしくても、オーバーなリアクションをする人が好まれます。

ゆっくり話す

オタクや研究者などは頭の回転が速いから早口になる傾向があります。そこをぐっと我慢して、意識して笑顔でゆっくりと喋りましょう。

ネガティブな話をしない

話していてもネガティブで批判的な人に人間は近づいていきません。

「あのテレビはつまらない」「あの子性格最悪だった」

とか話していると

「ああ、俺も陰で文句を言われているんだろうな」

と思われます。人と話すときはポジティブであることを意識しましょう。

まとめ

  • いつも笑顔で目を合わせる
  • 欠点を出して人を頼る
  • 自分のことを隠さない
  • 自分から話しかける
  • 話を聞く
  • ゆっくり話す
  • ポジティブな思考をする

なぜか話しかけたくなる人、ならない人【電子書籍】[ 有川真由美 ]

価格:1,200円
(2022/5/17 07:14時点)
感想(0件)